翻訳と辞書 |
激突! 殺人拳[げきとつ]
『激突! 殺人拳』(げきとつ! さつじんけん、''The Street Fighter'' )は、1974年の日本映画。主演 : 千葉真一、監督 : 小沢茂弘、製作 : 東映、カラー・シネマスコープ、91分。『殺人拳シリーズ』の第1作。 == 解説 == 空手・拳法の達人で、プロフェショナルの活躍を描いた物語。本作は日本国内だけでなく海外でも大ヒットし〔「極真空手三段 千葉真一」『極真外伝 〜極真空手もう一つの闘い〜』、179頁。〕、千葉真一が海外で''Sonny Chiba'' (サニー・チバ)として知名度を高めた作品である〔( ⇒ #興行)。既に東映は千葉を主演に据え、空手の達人が活躍する『ボディガード牙シリーズ』を1973年に製作。本作はこれに続く格闘映画である〔。突き技・蹴り技にアクロバティックな宙返りをする千葉のアクションと〔〔、''M65'' フィールドジャケットと手裏剣内蔵した手甲を着用した装いが非情なプロフェッショナルとなり、これらは次作以降も踏襲されている。ヒロインに中島ゆたか、相棒に山田吾一、敵役の志堅原楯城には石橋雅史らを配役。山口剛玄と鈴木正文が撮影協力していることから〔「千葉真一の躍進とカラテ映画」『あかんやつら 東映京都撮影所血風録』、345頁。〕、随所で剛柔流の型が表れている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「激突! 殺人拳」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|